2025.09.16 NEW 総会・常議員会
河野会頭 臨時議員総会挨拶
皆さま、本日は臨時議員総会にご出席いただき、また、ただいま、私の会頭選任をご承認賜りましたこと、心より御礼申し上げます。
私は2016年11月に会頭を拝命し、この3期9年間、皆さまと共に歩んでまいりました。昨秋より策定を進めてきた「やまぐち魅力向上プラン」が完成し、大きな節目を迎えることができたことから、本年10月をもって退任する意思を固め、本年6月に会頭詮衡委員会にもその旨を明確にお伝えしておりました。
その後、詮衡委員会が協議を重ね、本職にふさわしいと考えられる複数の方々に会頭就任を要請されたものの、いずれも辞退されたと伺いました。改めて続投の要請を頂きましたが、私としては責務を果たし終えたとの思いがあり、さらに3年間を務める気力にも自信が持てず、お断りしました。
しかし、本日の議員総会を目前にしても次期会頭が決まらない事態となり、このまま混乱を放置してよいのかと自問自答を重ねた末、詮衡委員会の総意を重く受け止め、4期目をお引き受けする決断をいたしました。
もとより、同じ人物が長く職責を担えば、組織の停滞を招きかねないと考えております。今回の4期目は、これが最後の務めであるとの思いで臨むことを、ここに改めて申し上げます。役員・議員の皆さまには、この点を重々ご理解賜りますようお願い申し上げます。
併せて、4期目にあたり、これまで以上に若い世代や新しい発想を積極的に取り入れ、交流の機会を多く設けるなど、執行部・議員の皆さまと力を合わせ、組織の柔軟さと活力向上に努めて参りたいと存じます。部会、委員会の運営においても新しい人材の積極登用など、検討頂ければ幸いに存じます。
引き続きのご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げ、就任のご挨拶といたします。
2025年9月12日
山口商工会議所会頭 河野康志